

金津技研が
選ばれる3つの理由
Charm01 楽しい職場はアットホームな仲間から
年齢・性別・役職関係なくスタッフ同士の仲が良いです。楽しくない職場はストレスも溜まりますし、疲れてしまいます。大前提として楽しい仲間がいることが金津技研の魅力です。
Charm02 充実した環境・福利厚生
生活支援金サポート
介護休暇
給与の最速支払い
その他20以上の働きやすい環境や福利厚生を用意しています。
「充実した仕事は充実した環境からしか生まれない」金津技研では働いていただくスタッフがもっと働きやすくなるよう様々な取り組みを行っています。
Charm03
機械好きにはたまらない!
電子部品工場ならではのやりがい

金津技研は皆さんが普段使っている
自動車やスマートフォン、家電製品などに使用される電子部品を作っている会社です。
機械が好きな方はもちろん、普段何気なく使っている製品の製造に「自分も関わっているんだ」と思える。そんなやりがいが金津技研にはあります。
色んな職種を
募集しています。
製造職Production
設備を操作して製品をつくる仕事です。決められたルールをしっかり理解して守り、不良品をつくらないようにするのが一番大事なことです。
ロボット化が進んでいますが、製品や設備の微妙な変化を感じ取るには、やはり人の感覚が必要です。
技術職Technology
良い製品をつくる為には設備のコンディションが重要です。
設備のコンディションを維持管理し、生産性や品質を向上させる為の改善、改造を考え実行するのが仕事です。
機械や電気の専門的な知識を学び、ものをつくる為の技術者として成長できます。
製造管理Manufacturing Management
納期を守るための生産計画、生産に必要な材料発注、出荷の手配まで、製造管理は幅広い業務であり、生産を円滑に進める為の段取りが仕事です。
広い視野と複数の選択肢を常に考えながら、柔軟に対応できる人が向いています。
品質管理Quality Management
ものづくりで一番重要なのが品質です。製品の品質状況を監視し、品質を守るのが仕事です。
材料・人・設備・手法に変化点があると品質管理の確認が必要になります。
生産工程の番人の様な役割です。鋭い視点と粘り強い意志を持っている人が向いています。